white palette>ファッション用語集 は行
baby style
ファッション用語集
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
パーカ
フードつき上衣。もとはエスキモーが作るトナカイなどの毛皮の防寒着。
バーズアイ
鳥の目のように小さくて、白く丸い斑点の中に黒めにあたる小さな点がある模様。紳士用スーツやネクタイなどに使われる。
ハイウエスト
標準のウエストよりも高い位置で切り替えられたライン。対義語「ロー・ウエスト」
ハイカラー
ツーピースカラー(二枚衿、普通のYシャツの衿)で、襟腰(首に沿っているほう)が通常より高いもの。低い場合はローカラー。スタンドカラーを指す場合もある。ちなみに、ハイカラさんは明治時代に西洋文化を好む人がこの衿(カラー)の服を着ていたことに由来するもの。
ハイショルダー
高めに張った肩線の総称。ロープドショルダーなどヨーロッパ調のスーツに見られる構築的なラインが代表。
パイソン
ヘビ革のこと。もともとはニシキヘビを指し、海ヘビやその他のヘビ柄もめた革の総称として使われている。個性的な斑紋があることが特徴。ダイヤ型の連続様があるもの(ダイヤモンドパイソン)石垣状の不規則な模様があるもの(モラレス・パイソン)などがある。
ハイネック
身ごろの生地が首に沿って立ち上がった形のもの。タートルネックなど。
ハイヒール
高いヒールの靴。一般に5-7センチ以上の婦人靴を指す。対義語「ローヒール」。
バイヤー
利益確保を目的に仕入れを行う人。アメリカではマーチャンダイザー=バイヤーのところも多い
パイル
地糸とは別にパイル用のたて糸、よこ糸を使って織物の表面にパイル(毛房)を織り込んだもの。ビロードやタオル、別珍、コーデュロイなど。編物の場合は地糸とパイル糸でシンカーループを長くしたりして、編み地にパイルを出したもの。ボア、もしくはニットベロア。靴下などにも使われる。
パウチポケット
パウチは小袋の意味でポシェットと同じ。これに似たふくらみのあるポケットのこと。
バウハウス
1919年、ドイツのワイマールに設立された造形学校。建築家W・グロピウスを校長に、芸術と工芸デザインの融合を目指し、近代デザインに多大な影響を与えた。
バゲージ
トランク。大きな箱型かばん。トランクは本来「木の幹」の意味で、こうした木から作られたことによる。バゲージやラゲージは小荷物の意味で、ハンドバッグと区別するために用いられた。
パコ・ラバンヌ
1894年スペイン生まれ。5歳でフランスに移住。母がバレンシアガのプルミエ−ル(お針子のチーフ)だったことから、バレンシアガ、ディオール、ジバンシーなどでオートクチュールを学び、64年初のコレクションを発表。プラスチックを使った作品は話題を呼び、66年パリにメゾンを設立。紙やメタル、セロテープで留めたドレスなど、未来派デザイナーとして知られる。
バスケット織り
バスケット織りとは織物の組織の名前。平織りの仲間で斜子織り(ななこおり)ともいう。たて糸、よこ糸それぞれ2本以上並べこれを1本の単位とし織ると籠の目のように見える。たて糸、よこ糸の交わりの上下左右に隙間ができ、空気が通る。柔らかくざっくりた感じの織物。夏用の服地向け。
パステルカラー
パステルで描いたような柔らかで淡い色。高明度の色調な色。
パターン
型、原型、見本。衣服製作のための型紙。型紙を作る人であるパタンナーは和製英語。正式にはパターンメーカー。
バックスキン
バックは鹿の意味で大鹿の銀面を磨りとったもの。現在では革の銀面を磨りとって起毛させた革の総称。革の裏側を磨りとったものはスエード。牛革の銀面を起毛させたものはヌバック、裏面を起毛させ毛足の長いのはベロア。
パッチ・ポケット
パッチは「はりつける」の意味。はりつけポケットのこと。衣服に切り込みを入れず、別に作ってのせたポケットの総称。サファリシャツ、サファリジャケットなどがある。
バッファローシャツ
バッファローチェックと呼ばれる赤と黒の大柄なブロック・チェックを用いて、アメリカ西部のカウボーイが、日常着にしている大きな格子柄のウールシャツ(アウターとして使われる)。
バティック
バティックとはジャワ更紗の現地名。ジャワ島を中心に製作される「ろうけつ染めによる模様染め」の意でどちらも同じ意味。
ベビー・新生児
50cm〜90cm
パフ・スリーブ
パフ[puff]は、ふくらんだ部分を意味する。パフ・スリーブは、肩先や袖口にギャザーやタックが入った膨らんだ袖の形をいう。袖の長さは短いものが一般的。ちょうちん袖ともいう。肩からふんわり広がり、閉じられた袖。俗に言うちょうちん袖パフ・スリーブ。
バミューダ
大西洋の英領バミューダ諸島で軍人によって考案された、ひざ丈の細身の半ズボン。縞や格子柄、プリントなどが多く、日本では夏のアイビールック、リゾートルックとして着られる。本来はドレッシーなものであり、ブレザーにタイ、革靴で着用することができる。別名ウォーキング・ショーツ、バミューダ・ウォーク・ショーツ。バーミューダと表記する場合もある
パラシュート
パラシュートに使う生地で、耐久性があり、カジュアルウェアに使われる。
パリ・コレクション
コレクションとはシーズンに先駆けてデザイナーが創る作品の発表会。ファッションのメッカ、パリで行われるパリ・コレクションがはじめて行われたのは18世紀半ば。現在では世界各国の有名デザイナーが数多く参加し、いくつものショーが開催されている。
ヘリンボーン
杉綾状(Vの字を縦に何層も重ねた文様)の織物。
パンチング
パンチングとは生地に三角や四角、円形の穴を連続してあける加工法。独特の表面効果が出る。レザーや毛皮などに施すと軽い感じになる。
パンプス
ひもや留め金・ベルトなどを用いない、甲の部分が浅く、広くカットされた婦人靴の総称。本来は舞踏用。甲の部分が広くあいた、締め紐(ひも)や留め金のない婦人靴。本来は正装用・舞踏用。
ピグメント加工
脱色効果のある薬品で洗いをかけたもの。衣類をユーズド風に仕上げる。
ピーコート
Pは、もともとは生地の名前(PEA)。現在では、ネイビーブルーのメルトン地がよく使われている。イギリス海軍の艦上用コートから一般化したため、他にブリッジ・コートやウォッチ・ジャケットとも呼ばれている。
ピケ
ピケは立体的な畝(うね)のある生地。たて畝、よこ畝がある。綿、ウール、絹、レーヨン、ポリエステルなど多種類あり、丈夫。織り方でいろいろな柄が出る。「コットン・ピケ」はさらりとした感触が良くシャツ地向き、ウールでは、スラックスなどに、また波状の畝「アート・ピケ」はスポーティーなイメージになる。
ビスチェ
本来は肩紐のない、丈の長い(ウエストまである)ブラジャーを指すフランス語。元はイブニングドレスなどの下着だったが、そこから、肩紐のないキャミソール型のトップをいうようになった。バストラインの上で水平にカットされ、下着としてよりも、ジャケットなどと組み合わせてアウターウェアとして使われる。ビステェとスカートを組み合わせたものを「ビスチェ・ドレス」という。
ビスポーク
注文という意味。作り手と着る側が話し合って作られる。これらの作り手のことをビスポークテーラーと呼ぶ。レディ・メイドに対して使われ、「注文服」または「注文服店」のこと。カスタムテーラー(テーラリング)と同義。ただ、近年、ファッションのクラシック傾向やエレガンス傾向が強まり、ロンドンのサビル・ロー街のテーラーから新時代のデザイナーとして「ニュービスポーク」が注目され始めている。オズワルド・ボーテングやリチャード・ジェームス、ポール・スミスなどで、この場合の「ビスポーク」は既製服でも、まるで注文服のようなしっかりした縫製や仕立て、スタイルを持った服という意味。
ヒップハング
正式にはヒップ・ハンガーといい、ヒップにひっかけてはく感じから呼ばれる股上の浅いパンツの総称。腰骨にひっかけてはくことに注目するとヒップ・ボーンパンツ、股上が浅いことに注目するとローライズ・パンツ、ローライザーとも呼ばれる。60年代終わりから70年代初めに多く見られ、このときはローライザーと呼ばれた。ちなみに、逆に股上の深いパンツはハイライザーという。
ファー
ファーとは哺乳動物の被毛のこと。毛皮や毛皮製品も含まれる。現在、毛皮として利用される動物は約100種類といわれている。
フェイクファー
フェイクファーとは自然の毛皮に似せて作った人工毛皮のこと。原料は、主にアクリルやレーヨンが用いられる。動物の毛皮を模して、化学繊維で作った毛皮状にしたもの。
フェミニン
フェミニン(女性の、女性らしさ)。女性らしさを強調したものの総称。やさしさ、柔らかさを感じさせるもの。具体的には、ソフトで、流動的なラインやエレガントなもの。あるいはフリルなどを使ったロマンティック、優雅で装飾的なものなど。女っぽいこと
フォークロア
民族、民間伝承の意味で民族衣装にイメージを求めたファッション。
布帛(ふはく)
布帛は狭義では木綿と絹織物。広義では織物、ニット、不織布など生地一般。なぜ、こんないい加減な形になったかというと布帛という言葉は古い言葉で律令時代にまでさかのぼり、律令時代には絹織物と麻など他の織物は区別され、前者は帛、後者は布と呼ばれていた。これを総称して布帛という言葉が使われ、後に綿織物が普及すると布は木綿織物も指すようになり、明治になって編物(ニット)が普及するとこれも布と呼ばれた。そして、ウールも化合繊も不織布も普及すると、これらを総称する言葉として布帛が使われるようになった。
フリース
ペットボトルを再利用したエコロジー素材。軽く暖かく、そのうえウール素材の半分程度の値段というリーズナブルさも加わってアウトドアをはじめとする様々なアイテムに用いられている。
プレタポルテ
ミラノ・ロンドン・パリ・ニューヨーク・東京で世界のバイヤーとジャーナリストを集め、発表されるプレタポルテコレクション(高級既製服の衣の意)。
ブライト
ブライトとは繊維の色沢(しきたく)、光沢、艶のこと。化学繊維の表現に使われ、艶の度合いを3段階で表わす。ブライトー光沢、艶のあるもの。セミ・ダルーやや光沢、艶を消したもの。フル・ダルー艶消し。まったく光沢も艶もないもの。
ブラウジング
ブラウジングとは、布のたるみによってふくらんで見えること。部分的ににギャザーやタックをとりふくらみをもたせた形をとる。ブラウスをボトムの中へたくし込んだ時の形からの呼称。ロングシャツやスカート等、一部分を折り返し、短くして着ること。
プリンセス・ライン
ドレスやコート、ワンピースなどで縦の切替え線のみでウエスト切替えがないデザイン。裾広がりのシルエット。19世紀の英国王妃が皇太子妃時代に好んで着たドレススタイルからこの名がついた。
プレス
普通は、記者のことを指すが、ファッション業界においては「プレス・アタッシェ」あるいは「アタッシェ・ド・プレス(記者の代理人の意味)」の略で、アパレル・メーカーにおける「広報や販促の窓口担当者」をいう。デザイナーに代わって、自社ブランドのイメージを記者に伝えたり、スタイリストやファッション誌、テレビ局などへの商品の貸し出しを行う。
プレッピー
プレップ・スクールの学生や卒業生を指す。プレップ・スクールは上流階級の子供が通う学校で、お坊ちゃん的なスタイルを喩えて「ブレッピー・ファッション」「ブレッピー・スタイル」などと言う。
ヘム・ライン
ヘム・ラインとは、衣服の裾線・縁線のこと。衣服全体のプロポーションを考慮しながら、床上がり寸法の水平ラインで設定される。
バルーンスカート
ケンゾーによって人気が出たバルーンのように中央部が膨らんだスカート。
ベルベット
別名ビロード。柔らかく、短めの毛羽で覆われ、光沢のある滑らかな織物。本来は絹織物で、絹のたて糸をパイル毛にしたもの。作り方としては、針金を挿入して他組織とパイルとを交互に使う方法と、二重織りにして真中から切り離す方法の2通りある。ちなみに別珍は、別名ベルベッチン。綿ビロードともいい、よこパイル織物でパイル糸をカットして表面に毛羽を立たせた綿織物。
ボイル
ボイルとは目が粗い、糸と糸ととの間が透けていて、軽くて薄い、硬めの平織物。たて、よこ共撚り(より)の強い細い糸を用いる。綿、ウール、絹、化学繊維など多くのものが使われる。綿ボイルはシースルー効果を秘めているので、夏のシャツやブラウス、ドレスなどに最適。ウール・ボイルは汗をかいてもべとつかず、夏に着るウールの服地(サマーウーステッド)の代表的なもの
ボトムス
下半身に着るものの総称。
ボート・ネックライン
ゆるやかな曲線で横に広くくられた、浅い船底形の襟ぐり。
紡毛
粗雑で短い羊毛繊維を主体に糸にしたもの。太さが均一ではなく、撚りは甘い。梳毛に比べ、太番手で外観は粗雑に見えるが柔らかく、起毛しやすい。保温性にも富む。紡毛糸の織物を紡毛織物という。
ポリウレタン繊維
ポリウレタン繊維は、ストレッチ性がある。気持ちよく伸び、戻るときも優しく戻る。輪ゴムのようにパチン!あ痛て!てことがない。石油を原料とするポリエステルやポリエーテルに化学物質を加えて作られる。ゴムよりも軽くて丈夫。汗や海水、日光には強いが塩素に弱い。アメリカでは、このような弾性繊維をスパンデックスと呼ぶ。
ポリエステル繊維
アクリル繊維、ナイロン繊維と共に三大合成繊維の一つ。絹を目標に開発された。石油を原料とし、初期のものは実用性が低かったが、改良に改良が重ねられ、現在では、軽くて、しなやか、加工は自由自在、シワになりにくく、乾きも早い、ほぼあらゆる色表現が可能になるなどマルチに活躍。世界規模で量産されるようになった。
ホルターネック
前身ごろから続いた布やストラップが首からつるしたような感じのネックライン。後ろ身ごろが大きく開く場合が多く、イブニングドレスやリゾートドレスなどに多く用いられ、最近では水着のデザインで多く使われる。ホルターとは、牛馬の端綱の意味。首のところで紐のように結んだ、前かけのようなデザイン。前身ごろの布を首の後ろへ持って行き縫い合わせたり、縛ったりし、前にドレープが出るネックライン。
ボンバージャケット
文字通り、爆撃機から名づけられた、基本的な革ジャンパーの一つ。別名、ボマー・ジャケット。第2次大戦中、アメリカ軍の爆撃機乗員に着用された革ジャンパーをさす。冬季や寒冷地対策としてボア使いなどの防寒の工夫がほどこされる。
トップメニュー
プロフィール
メール
みんなの掲示板
リンクについて
リンク集
サイトマップ
おすすめ商品
ピックアップ
Lady’s
レディース
Bady&Kid's
ベビー&キッズ
Men's/メンズ
Lady’sMen's
レディースメンズ
アクセサリー
インテリア・雑貨
お店&広告集
レディース
ベビー
キッズ
メンズ
アクセサリー小物
インテリア・雑貨
お楽しみいろいろ
バーゲン
セールお店集
レディース
ベビー
キッズ
メンズ
アクセサリー
インテリア・雑貨
生活便利
アイテム
これで安心!
クレジットカード
ネット銀行
知ってて
得する!
お気に入りの
服にお手入れ
洗濯絵表示の
意味を知ろう!!
アイロンの
上手なかけ方

シミ抜きのポイント
浴衣の
洗い方、干し方

素材用語集
ファッション用語集
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送